コメントを投稿
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
« 今度は、FlickrからBlog It! | メイン | 愛らしい黄色い花が咲きました、我が家のミモザ »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
題名からして面白そうな絵本ですね~
あくたれラルフがどうなるのか・・絵本の感想を待っています・・☆
charan
投稿情報: Poran | 2010/11/20 22:33
charanさん、こんばんは。
はい、なかなか楽しそうな絵本ですよ。
また、読み終わったら、報告しますね。
時間があるときは、子供と絵本を読んで楽しんでいます。
絵本って、大人になっても、いいものですね (^^)
投稿情報: akira | 2010/11/20 23:00
感想文をUpしてくださいね〜
投稿情報: Account Deleted | 2010/11/20 23:49
ノリダーさん、こんばんは。
はい、ありがとうございます。
久しぶりにblogを書いてみました。
また、気ままに書いてみようかと、思っていますので、またよろしくお願いします。(^^)
投稿情報: akira | 2010/11/21 00:08
コレは童話館のパンフですね~。ウチはムスメ達が生後半年くらいから配本してもらってます。あまり本屋さんで見かけない絵本がセレクトしてあるので私も配本を楽しみにしているんですよ。「あくたれラルフは」まだ未見ですが。
投稿情報: riemy | 2010/11/21 17:58
riemyさん、こんばんは。
すでに、童話館を利用しているのですね。というkとは、あのriemy家の図書館に絵本がいっぱいあるのですね。いいですね〜 (^^)
この本は、「小さいサクランボコース(5〜6歳)」のようです。童話館のすすめる絵本は、どれもいい絵本ですよね。
投稿情報: akira | 2010/11/21 22:40