« On Vox: ワールドカップ伝説 | メイン | 権現堂なう »

2010/03/27

コメント

raven

[いいですね] 音がいいですよね、一眼レフ。キシン、キシン、キシン!

けい

[いいですね] これがうわさの「銀塩」カメラですか!
なんで銀塩と呼ぶのでしょうかね。。。?
格好いいなぁ〜♪

akira

ravenさん
フィルム入れずに遊んでも、楽しいですね。
こヤツ、「キシン、キシン」というより、どちらかというと、「パカ、パカ」かも w

akira

けいさん
銀塩って、フィルムの材料に由来するようですね。
バシバシ撮りたいけれど、やはりフィルム代、現像代がかかるのが痛いですね。
やっぱり、デジイチいいなぁ〜〜w

pocket7

[いいですね]

うまく撮れてるといいですね~待つ楽しみがありますね~


世の中いつの間にかすっかりデジカメ時代になっちゃいましたもね...もっとのんびり、ゆったり暮らしてもいいんじゃないかしらね...と思いますね...。

akira

pocket7さん
さて、どうでしょうね〜? (^^;
それと、写真が出来上がるのを待つのって久しぶりで、
ある意味新鮮です。

そうですね〜、のんびりって、いいですね〜 :-)

Tagio

[いいですね]

手間と時間がかかってしまいますが、こういうアナログ的なものってなぜか惹かれてしまうんですよね。「すぐ」ではない、「●●がかかる」というのが一つ一つに重みを与えてくれるような気がします。


読んでるこっちもどんな写真が出来上がっているか楽しみです。

akira

Tagioさん
ありがとうございます :-)

今回楽しかったのは、『ファインダーのぞいて撮る』という要素も
その効果の1つ?と、後になって思いました。
デジカメでは、ディスプレイを見るだけですものね。

私もちょっと楽しみなのですが、出来上がったら(うまく撮れていたらw)、
ここにでもUpしようかと思います。
よかったら、また見てやってください :-)

この記事へのコメントは終了しました。