小さい頃、めったに食べられなかった憧れのお菓子はありますか?そのお菓子の名前を教えてください。
バナナとポテトチップス
歳がバレバレ?だって !?
バナナは、運動会か遠足の時ぐらいしか、食べられなかった。
真っ黒になっても、グチョグチョになっても、食べた。
ポテトチップスは、駄菓子屋さんとかで、瓶に入ってグラム売りしていて、
おばさんが白い紙袋に入れてくれた。
ポテトチップの油が、袋にシミとなってついた。
それを、家に帰って、大事に1枚ずつ、食べた。
.....
うわぁ〜〜、
こうやって書いてみると、
ただの、貧乏だったということか ???
[いいですね] 駄菓子屋さんで買うものだったのか〜。ポテチは自分で作ってましたね…。うすくスライスして、揚げる。私の方が貧乏な気がする〜!
投稿情報: mochola | 2008/08/27 07:44
昔のお菓子屋さんの店先には、銀色の蓋が付いた瓶に入っていたお菓子が所畝ましとならんでましたね。
投稿情報: shin | 2008/08/27 08:05
mocholaさん
あ、その手があったか。
その頃は、自分で作るとは、思ってもみませんでしたよ。 ^^
投稿情報: akira | 2008/08/27 23:34
shinさん
そうそう、それそれ、銀色のふたのビン。
いろいろありましたよね〜〜 ^^
投稿情報: akira | 2008/08/27 23:36
akiraさんご無沙汰です。
50円持とうものなら億万長者になった気分。幸せでしたねーあの頃は(笑)。
バナナはおばあちゃんに「この黒いところが一番甘くて栄養があるんだよ」って
食べさせられましたよ。
投稿情報: ずー | 2008/08/28 01:11
ずーさん
ご無沙汰でした。
ずーさんも、同世代でしたか。
私は、脱脂粉乳の最後の世代?です。 ^^
まずかったなぁ〜〜、って (笑
投稿情報: akira | 2008/08/28 01:19
ポテトチップスって、グラム売りをしていた時があったのですね~。
知りませんでした。って、ことは、私の方が若いですね(笑)。
この記事を読んで、思ったのですが、
可愛い~思い出ですね!!
投稿情報: タカ | 2008/08/28 17:02
タカさん、こんばんは。
そうなんですよ、グラム売りで結構高かったのですよ。
>私の方が若いですね(笑)。
うッ、そうなんですか ... (嫉妬 ? 笑)
>可愛い~思い出ですね!!
ありがとうございます ^^
投稿情報: akira | 2008/08/29 01:02