先日WOWWOWでStartWars6編を連続放送したらしく、
それをカミさんが録画してくれていたので、
今日天気も悪かったので、やっと、まだ見ていなかったエピソードIIIをました。
ああ、そういうことだったのか~、何とも...
すべてシスによって陥れられてしまったのですね。
そして、力を持つあまり、ああも盲目になってしまうのか...
う~ん。
そして、以前Youtubeで見た梅田さんの話を、思い出してしまいました。
エピソードIIIを見終わって、その意味がやっとわかりました。
本当に、「はてな」の近藤さん、エピソードIIIを見て、アメリカに行ってしまったのであれば、かなり好きです。
(今もアメリカなのでしょうか、ね??)
それと、映画を見終わっての会話で
私「俺は、ジェダイにはなれないな~」
カミさん「うん、パパは絶対無理だね!!(きっぱり!)」
ん??、確かにそうなのだけど、どういう意味だ!
まあ、いいけど...
映画もずいぶん久しぶりだけど、いいものですね!
って、ビデオだけど。
やっぱり、映画館に行って観たいものです。
本当に、「はてな」の近藤さん、エピソードIIIを見て、アメリカに行ってしまったのであれば、かなり好きです。
(今もアメリカなのでしょうか、ね??)
それと、映画を見終わっての会話で
私「俺は、ジェダイにはなれないな~」
カミさん「うん、パパは絶対無理だね!!(きっぱり!)」
ん??、確かにそうなのだけど、どういう意味だ!
まあ、いいけど...
映画もずいぶん久しぶりだけど、いいものですね!
って、ビデオだけど。
やっぱり、映画館に行って観たいものです。
スターウォーズは全部映画館で見ました!
やっぱ映画は映画館で見るべきです!
ちなみにスターウォーズ、最初の3作は好きですが、
(DVDも買った)
後の3作は好きではない。
いまウチのスタジオで、プロジェクターで映画を見る会をやってます。
今度は2001年宇宙の旅をやる予定。
詳しくはお問い合わせください。
投稿情報: yukko | 2006/11/12 02:08
はい、映画は映画館。
確かにそうなのですが、なかなか…
とか言っている辺りが、映画好きではないのかも知れないですね?
家でごろりと、好きな者食べながら、トイレ時間はポーズしてで、いいなか?と。
投稿情報: akira | 2006/11/12 13:34
エピソードⅣを初めてみたのは大学生の時でした。以来完結までに20年を要した訳ですが、それだけでもスゴイと思います。
創るほうも、観る方も、それ自体が壮大な歴史ですもの。
ところでそれにまつわる僕のエピソード。
一応過去の作品を全編観ていると言う女性と一緒にエピソードⅢを見終わると、「ねえ、あの双子はどうなったの?」、と宣わられ・・・、グウで殴ってそのまま映画館の椅子に沈めて帰ろうかと思いました。
こちとら20年かかって完結した大叙事詩を見終わった余韻に浸っているのに・・・。
投稿情報: numasan | 2006/11/12 13:34
すごいですよね。
このIIIを見終わって、またIVから見たくなりました。
>ねえ、あの双子はどうなったの?」、と宣わられ・・・
ははは、
お〜〜い!!!!
ですよね。
投稿情報: akira | 2006/11/12 13:44