とうとう、今日は決勝!
イタリアvsフランス。
さあ、どちらが勝つのか!?
勝機は互角だろう。
先ほどまで仮眠したので、今晩は生で最後まで観戦の予定。
===
ワールドカップと言うと、32年前のやはりドイツワールドカップ。
日本ではじめて生放送されたワールドカップ。
当時、生放送はその決勝の1試合だけだった。
当時中学生だった私は、やはり早寝して3時くらいに起きて見た。
ドイツvsオランダ。
それまで、ノイズの雨だけだったTVの画面が、いきなりミュンヘンオリンピックスタジアムに写り切り替わり、放送が始まった。
スタジアムの歓声が不思議なエコーで、反響していたのを、今でも思い出す。
そして、試合開始1分で、早くもオランダのPK。
今でも語り継がれるオランダのトータルフットボール。
ベッケンバウワー vs ヨハンクライフ。
そして、イタリアも82年以来の優勝を狙う決勝戦らしい。
その試合は、私もスペインのスタジアムで見た試合だ。
私が初めて生でみたワールドカップだった。
そんなこんな、いろいろな想いがよみがえる...
今回は、ベルリンのオリンピックスタジアム。
そんな、ワールドカップも今日でおしまい。
この1ヶ月、今日は何の試合があるんだっけ?、と対戦表(番組表)をチェックして過ぎた毎日だった。
短かったな〜。
そして、なんだかさびしい...
さあ、まもなく決勝戦がKickOff。
ゆっくり、楽しませていただこう!
決勝は、ボールが金色なのですね。
そして、74年を思い出させる開始早々のPKで、フランスがリード。
と、思いきや、イタリアの得点。
おお、面白くなってきたぞ!!!
投稿情報: akira | 2006/07/10 03:20
ジダンのスパイクも金色ですね。
前半終了で、1-1。
どちらもゆずらず、後半が勝負ですね!
投稿情報: akira | 2006/07/10 03:49
pirloがいいpassしたらitaliaがかつとおもいます。
投稿情報: りうりう | 2006/07/10 03:57
りうりうくんも いま みているんだね。
うん、そうか、どうだろうね?
フランスも、ジダン-アンリと つながれば ゴールかも?
投稿情報: akira | 2006/07/10 04:03
後半終了でも、1-1.
ついに、延長です。
投稿情報: akira | 2006/07/10 04:53
(^^)
ジダン退場。
そして、PK戦。
投稿情報: akira | 2006/07/10 05:30
イタリア優勝!!! おめでとう!
ジダンの反則が明暗を分けたのかも...
ああ、
では、また4年後!!
投稿情報: akira | 2006/07/10 05:45
akiraさんのおかげで、今回のW杯は本当に楽しかったです。 いろいろありがとうございました。 また4年後、こんなふうに楽しみたいですね!
投稿情報: ぴっぽ | 2006/07/10 11:08
4年後、遠い気もしますが、きっとあっという間ですよね。 4年後の日本代表が、どうなっているやら。楽しみですね。
投稿情報: ナナナ | 2006/07/10 15:05
italia!!!
投稿情報: yukiko | 2006/07/10 15:17