ぁ〜、負けた〜…
やっぱり、ブラジルは強かったよ。
ロナウドの練習だったかも?って…。
かなり、がっかり…
2点差で勝てる気がしていたけど、冷静に考えれば、そんなの夢。
でも、最強のブラジルにさえ、名前負けしなくなっただけでも、成長したのか?> オレも、選手も?
だって、ちょっと前までマイアミの奇跡だって騒いでいたのだものね…。
批判、反省は、評論家さん、マスコミに任せて、と。
ジーコ監督、選手の皆さん、とりあえず、ご苦労さま!。
また、4年後頼むよ!
そして、いつかは優勝!
(って、それまで私は生きていられるのか?って?! ^^; )
さあ、おじさんは、これからの決勝トーナメントのすばらしい試合を存分に楽しませていただくよ...
決勝トーナメント、見どころたっぷり!でしょうねぇ。楽しみです。 さぁ、体調ととのえなきゃ!
投稿情報: ぴっぽ | 2006/06/24 04:13
ゴール前でドタバタしているロナウドじゃありませんでしたね。 ロナウドの姿を見て、サッカー見ながらお菓子をつまむのをやめた私がいました。。。 それはともかく、4年後は頑張ってほしいな。
投稿情報: もえママ | 2006/06/24 14:12
彼らは強いんですね〜。て再認識しました。
マラドーナが伝説を作った時のドキドキを思い出しました。4年後がんばって欲しいですね。
投稿情報: sebastian | 2006/06/24 22:03
パスのれんしゅうをたくさんしないといけないです。ブラジルとかメキシコとかアルゼンチンとかパスがじしゃくみたいにあしにすいつきます。あとディフェンスはおおきいひとがやったほうがいいです。ドイツはスライディングやヘッディングがじょうずです。ぼくもがんばるよ。
投稿情報: りうりう | 2006/06/26 03:19
ぴっぽさん、体調はもどりましたか? 決勝トーナメントは、やっぱりすごいですね!
もえママさん、sebastianさん、
そうですね、また4年後楽しみにしましょう!
りうりうくん、
いっぱいれんしゅうして、おおきくなったら、にほんだいひょうになって ブラジルに かたきを うってください。
そして、ゆうしょう してください。
おねがいします、たのしみにしています、よ。
投稿情報: akira | 2006/06/27 01:20
エスパーニャのだいひょうになれたらいいとおもいましたけど、それはだめだということがわかりました。きょうから、summerのれんしゅうです。World Cupみていてゴールキーパーもいいとおもいました。でもたいへんです。
投稿情報: りうりう | 2006/06/27 05:05