« 2006年5 月 | メイン | 2006年7 月 »
今日の内覧会に、何とか間に合った。(まさに、神懸かり的!でした。)ふぅ〜、疲れた。
ワールドカップも大詰め!今晩から、ベスト4をかけた戦いが始まる。まずは、ドイツvsアルゼンチン。う〜ん、どの試合も見逃したくない対戦ばかり。
たまったビデオも、今週末は見よう…。
次期、代表監督もオシムに決まったようだ。
帰りがけ、花屋さんで「ひまわり」が目にとまり、「元気付けに!」と、3本買って帰る。
さぁ、仕事も一段落したことだし、これからまた、ゆっくり「ワールドカップな日々」を満喫だ!
こはるさん、今朝、ミニトマト届きました。
Hiyori : そうだ、皆さんにミニトマトを食べて頂こう。実家のミニトマト。100mの畦(うね)が15本あります。良い土と水と気候と作り手が美味しい野菜を育みます。仕事が趣味だと言い切る両親の作品。グッジョブ!パパ、ママ!本当に美味しいんです、皆さんに食べてもらいたいなぁ。…と言うことで、着払いで良ければ無料でミニトマトをお送りします。・・・
実家のミニトマト。100mの畦(うね)が15本あります。良い土と水と気候と作り手が美味しい野菜を育みます。仕事が趣味だと言い切る両親の作品。グッジョブ!パパ、ママ!本当に美味しいんです、皆さんに食べてもらいたいなぁ。…と言うことで、着払いで良ければ無料でミニトマトをお送りします。・・・
さっそく、いただきました。おしいしい!トマトらしい味のする、おいしいミニトマトです。(最近売っているトマトは、トマトでないようなものが多いですよね)
ありがとうございました。
とりいぞぎ、アクションにてお礼をと…
ぁ〜、負けた〜…
やっぱり、ブラジルは強かったよ。ロナウドの練習だったかも?って…。かなり、がっかり…
2点差で勝てる気がしていたけど、冷静に考えれば、そんなの夢。でも、最強のブラジルにさえ、名前負けしなくなっただけでも、成長したのか?> オレも、選手も?だって、ちょっと前までマイアミの奇跡だって騒いでいたのだものね…。
批判、反省は、評論家さん、マスコミに任せて、と。ジーコ監督、選手の皆さん、とりあえず、ご苦労さま!。
また、4年後頼むよ!そして、いつかは優勝!(って、それまで私は生きていられるのか?って?! ^^; )
さあ、おじさんは、これからの決勝トーナメントのすばらしい試合を存分に楽しませていただくよ...
ほ、甲府のおじいちゃん・おばあちゃんから、今年も、「びわ」が送られてきました。いつもありがとうございます。
千葉県産のおおきな「びわ」です。おいしいね〜!。
うん?宛名をよく見ると、シュンくん宛。これはシュンくんからのお裾分け、というわけです。いただきま〜す。
4:00AM キックオフ!
只今、帰宅中…そして、夕食後ひと寝入り。では、いずれ…
====>起きたぞ〜!!
さあ、頼むぞ!日本!
[WM2006]
もっと見る
最近のコメント