« 2005年7 月 | メイン | 2005年9 月 »
8/24の朝のシュンくんの第一声が『今日、つくばエクスプレス開業だね』でした。
その『つくばエクスプレス』に乗って、秋葉原からつくばまで、快速で来ました。45分で到着、はやいですね。
でも、やはり混んでいますね。特に、切符売り場がかなり並びます。バスネットは使えるのですが、子供用のバスネットはないので、切符を並びました。
いつもの事ですが、駅前に西武の中のラーメン屋さんでお昼を食べて、即Uターンです。
甲府で散歩の途中、とある歩道橋にあった落書き。
何だか、いいですね。
さて、五年生の○○○さん、想いは伝わったのでしょうか?
太りすぎ?にしては、大きな腹!小次郎くん、実は雌だったんですか?
てっきり雄だと思って(根拠なし)、「小次郎」と名付けていた我が家の金魚。今年で、5年目?ぐらいになりますが、全長も20cmぐらいあり、最近では、腹がこのようにはち切れんばかり…
自分で卵を食べてしまうだろうから、産まれたら、別のところにしないと。ちょっと、楽しみ!です。
今朝は、甲府から出社です。 でも、自宅から出社するのと、大して時間は変わらないのです。f^_^;
今朝は、甲府から出社です。
でも、自宅から出社するのと、大して時間は変わらないのです。f^_^;
ここのところ、『ユージニア』、『光の帝国 常野物語』、『蒲公英草紙 常野物語』と、恩田さんの続けざまに3冊読みました。 私の知っているあの人も、もしかしたら常野の人かも?、と思ってしまいました。 どれもちょっと不思議で、なつかしさ、あたたかさを感じ、面白いですね! すっかり、恩田ファンになりました。 うーん、もう少し読んでみようかと、思っています。
ここのところ、『ユージニア』、『光の帝国 常野物語』、『蒲公英草紙 常野物語』と、恩田さんの続けざまに3冊読みました。
私の知っているあの人も、もしかしたら常野の人かも?、と思ってしまいました。
どれもちょっと不思議で、なつかしさ、あたたかさを感じ、面白いですね!
すっかり、恩田ファンになりました。 うーん、もう少し読んでみようかと、思っています。
もっと見る
最近のコメント