uskeさんの「ドキドキ・ワクワクモンゴル大草原の旅」に誘発されて、私も昔の旅を懐かしく思い出しました。
1982年4月。もう、23年も経ってしまっているんですね。つい先日のように思い出されます。題して、「TRNAS-EURASIA」。ユーラシア大陸を電車だけで、端から端まで行くというものでした。
当時、横浜港から船で津軽海峡を横断して、これまた当時ソビエトを呼ばれていたころのナホトカへ。私にとって、初めての外国がそこソビエトでした。
そこから始まる、シベリア鉄道に乗って、モスクワまで6日間の旅
そして約半年に渡るヨーロッパ放浪?の一人旅...
上の写真のように一応アルバムとして整理してはありますが、もうボロボロだし、写真も色あせていました(百年プリントじゃなかったかな〜?)。uskeさんのようにデジタル化しておいたほうがいいかな?
そして、その裏表紙に、下のシベリア鉄道日程表が張ってあります。
なつかしい、なつかしい。思わず、涙?
当時書いていた日記もありました。気が向いたら、それらを見ながら、同じ日にゆっくり綴って行くのもいいかな、と...
== 「TRANS-EURASIA 1982」 ==
コメント