
いやはや、すごい勢いです。ゴーさん、今度は新聞を作るそうです。
有名人blogの1つである「週間!木村剛」こと、ゴーログ。私もいつも楽しみにチェックしているblogですが、本当にエネルギッシュですね。
「Trackbackしていただけるだけでも光栄です」という謙虚さと、受けたTrackbackすべてを読んでいるという木村さん。すごいです、お茶目です、ノリが良すぎます。
「面白そうだから、とにかくやってみよう!」と、すぐ実行するスタンス大事ですね!!そんな中から、blogの新たな可能性がきっと生まれるように思います(もういくつか、生まれているか!な)
と書いて、早速ゴーログにTrackback!!
「ゴーログ新聞」に載せてください、StylogのA::log::styleでーす。と。
Stylogって、「blogとソーシャルネットワークの融合」なのかな?(今一、そのフレーズにはピンときませんが...)
ここでを始めてまだそれほど時間は立っていませんが、だんだんはまってきた感じがします。
これまでやり放題の自宅サーバ+MovableTypeであったためか、始めのうちは、デザイン(レイアウト)がカスタマイズできないとか、普通のblogで出来ることが出来ないとか、不満を感じましたが、だんだん気にならなくなりました。
まあ、ちょっと不便だけど、そのなりの良さがあると言う点で、別荘みたいなもんですかね!
共感、コメントのレスポンスの良さ(まだ人が少ないから?)、共感ボタン、そしてコメントに顔が見えるなど、いいですね。
これから、まだまだ何かありそう!!?
こちらも、ゴーログに負けないように、いろいろ楽しみましょう!!
いっそ、ゴーさんも、ここに招待してみましょうか?
コメント