家の内部向けにDNSサーバを立てました。
それで、XYZからエントリーして見ました。
POBOXが使えるので、文字入力もまぁ簡単に出来ますね。
でも、車の中からはやらないかなー?
まあ、テストということで!?
===
ここから、PCで追記。
いままで、家の中にDNSサーバーは置いていなかったので、XYZに無線LANカードをつけて
家の中のアクセスポイントにつないでも、このblogをうまく表示できませんでした。
(私はPHPのカードも持っていないので、外からも見れなかった)
そこで、内向けにDNSサーバをたて、早速テスト。
まあ、そこそこ表示されました。
Flashも表示できるということで、kohさんのページへ言ってみると、激重。とりあえず、バーナーの写真(ここがFlash?)は表示されましたが、それ以上なかなかでてきません。待てずに表示確認は中止。
他のサイトも見てみましたが、やはりちょっとモタツキ気味です。
そして、Entryのテストも。なぜが、1度目はXYZ自身がリセットされてしまいました?
そして、2度目で成功。なぜでしょう?
まあ、入力できるには出来ますが、ちょっとな~、という感じです。
POBOXなら今や携帯にもついていますし(私のはついてない)、かえって携帯のほうがやりやすい気がしました(慣れもあるでしょうが...)
全体の操作感もつらいものを感じます。リンクを押すにも、細かいページではタッチパネル
ではきつい(爪でもつかわないと押しにくい)です。
どうも普段使い慣れているPCと比べてしまい、それでは無理というものでしょうか?
まあ、このWebブラウザーもとりあえず出来るという感じで、「おまけ」と思えば、そこそこ○ですかね?
コメント