
今日、甲府のカミさんの実家から、「さくらんぼ」が送られてきました。
毎年、この時期に贈ってくれます。真っ赤で、とてもおいしい「さくらんぼ」でした。
「さくらんぼ」といえば、山形県が有名ですが、これは甲府の一宮市産です。
一宮市は、「ぶどう」の産地として有名ですが、そのほか「もも」の産地でもあります。
「ぶどう」、「もも」とも、その時期には贈ってくれるので、
我が家では、それを毎年楽しみにしています。
(こちらからは、親だからと甘えて何も送っていません (^_^;) )
お歳暮、お中元としてではなく、旬の時期にこういった特産物を贈り合う、というのはいいかもしれませんね!?
でも、家の周りの特産物ってなんだろう???「なし」かな?
コメント