記事を書いた本人以外がTrackBackを送ることの是非というか それにまつわるTrackBackというものの有り様についての議論。最近のTrackBack議論は、 1.記事を書いた本人以外がTrackBackを送ることの是非 2.TrackBackを送る文字の指定 のようです。 1.に関しては、「他人がTrackackを送る」というのは、私としてはどうも抵抗があるな~。自分がTrackBackしたということは、自分のEntryがもとにあり、引用した・関連があるということでそのしるしとして送るわけで、他人がやるとなると、関係ないEntryどうしでも結び付けられたりして、混乱しそうです。 (あとでもうすこし考えたのですが)何を引用するか、どうして引用するか(どうしてTrackBackでつなげたいか)などということが、そのEntryの作者の考え・特長を著しており、それがblogだと思うのです。それを他人がおこなうと、巷の掲示板と同じになってしまうと思うのです。(blogの捉え方のちがいだけでしょうか?) 2.に関しては、UTF-8に統一しましょうという動きのようです。
コメント