
ついに買ってしまいました。GPS付きメガピクセル携帯。
どれにするか、ちょっと悩んだんですが、今のj-phoneから、GPS付きとメガピクセルということで、auのCASIOのA5401CAに変更しました。そして、すかさず、moblogしてみたのが、1つ前のEntry。GPS情報も載せたので、どこから送ったかわかりますね~。
ついでに、うちのカミさんも、auの移行の予定です(こちらは、本人の希望でソニー製の予定です。これで、家族割にもなる )。
左は、iBookとA5401CA(これは、サイバーショットで撮りました (^^ゞ )。
携帯ストラップは、先日の1imcでもらったものです。
これで、私もmobloggerです??、なんて。(ちょっと、通信料が心配)
家のカミさんも、auに変えました。SONY製を買うつもりで行きましたったようですが、結局東芝製の携帯になってしまいました。どうやら、実際に手に取ってみてデザインが気に入らなかったらしいです。(カメラ部のごつさが、イヤだったようです。)
本人曰く、男っぽい、と。そう言われてみれば、確かにそうですね。
投稿情報: akira | 2003/07/14 09:45
auもメディアをさせるといいのに。
私はDuoを64Mに換えて、子供の写真を沢山持ち歩いています。
今100枚を越えましたが、半分いってません。
カメラ付携帯のいいところは、子供の写真を持ち歩けるところですね。
投稿情報: ghamada | 2003/07/16 13:02
CASIOのは16MBあるので、結構入りますよ。
>カメラ付携帯のいいところは、子供の写真を持ち歩けるところですね。
確かに、そうですね。(が、私はあまり見ていないかな~?)
投稿情報: akira | 2003/07/16 14:55